まいにちらぼ

〜私の日常〜

渋谷で開催中!皆さんにおすすめしたい北欧食器・イッタラ展の感想

こんにちは、はなです。

今日は先日行ってきたイッタラ展の感想を書こうと思います。

写真撮影はNGだったのですが、少しでも魅力が伝わるように書ければと思っています!

 

こんな方におすすめです。

イッタラ展に行こうか迷ってる!

・北欧のお皿に興味がある

・渋谷で友だちと遊べる場所を探している

 

結論から言うと、イッタラ展最高でした!

イッタラに詳しい人もそうでない人も楽しめる展示になっていたので、食器に少しでも興味のある方にはぜひおすすめしたい展示会でした。

イッタラ展の概要

イッタラとはフィンランドの食器のブランド名で、特にガラス製のシンプルな食器が有名です。

この展示会では、イッタラの沿革や食器が完成するまでの流れを、たくさんの実物展示を交えて紹介しています。

渋谷駅から徒歩7分Bunkamura9月17日から11月10日まで開催。

当日券は大人1,700円です。

私は開催2日目に行ってきたのですが、結構混んでいてイッタラの人気の高さを感じました。

イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき | Bunkamura

ここが楽しかった!展示会の感想

イッタラの美しさを再認識

私は母の影響で食器好きになり、結婚して家を出てからは少しずつ好きな食器を買い集めています。その中でも特に好きなのが、北欧食器!

ガラスの透明感や色合いが好きなポイントですが、展示会でじっくり実物を鑑賞することで、自分はイッタラのどんなところに惹かれていたのか改めて認識できました。

・お皿の影模様

カステヘルミの凹凸もそうですが、ラーミやアイノ・アアルトなど、それぞれガラスの表面に独特な凹凸が付いていて、それが光にあたって机に綺麗な影の模様が描かれます。三者三様です。特に展示会場はライティングもおしゃれなので、余計に影模様が綺麗に出ていました。

※カステヘルミ(フィンランド語で露のしずく)

私が唯一持っているイッタラ。机にうつる影の模様が綺麗!

ラーミ ボウル 360ml シーブルー | iittala/Arabia 公式通販サイト

アイノ・アアルト | iittala/Arabia 公式通販サイト

・色

廃盤になった色や限定色も含めると、無数の色バリエーションがイッタラにはあり、それがどれも綺麗なのです。透明感のあるガラスだけど色がはっきりついていて存在感がある、そういう印象を持ちました。

食器が完成するまでのストーリーを知ったことで、さらに愛着が湧いた

展示会場にはいくつかスクリーンがあり、そこで粉末状態からあの綺麗な食器になるまでの工程が紹介されていました(私はガラスは砂からできているということも知りませんでした!)

工程の中にはいくつもの職人技があり、こりゃものすごい価値の詰まったお皿だなと実感せずにはいられませんでした。一方でプレス加工で大量生産されているお皿もたくさんあります。おかげで我が家にもイッタラをお出迎えすることができたのですから、本当に感謝です!

イッタラのことをもっと知りたい方はこちらをチェック!

YouTubeあめかずさん

イッタラに限らず、マリメッコやアラビアなど北欧食器をあつーーく紹介しているyoutuberのあめかずさん。この動画に出会って、私の食器への思いも加速した気がします(笑)

あめかず - YouTube

デパート

手っ取り早く有名なブランド食器を見るなら、デパートの食器売り場に行くのがおすすめです。イッタラもほとんどのデパートで販売されているのではないかと思います。

ヒュバ・マトカ@表参道

まだ行ったことはないのですが、かなり気になっているのでリンク貼らせていただきました。食器だけでなく、北欧雑貨や食事も楽しめて、写真で見る限り、店内もとっても開放的でおしゃれです。近々行ってみようと思っています。

北欧カルチャースペース新店舗「Hyvää Matkaa!」4/29(祝)オープン! | 北欧旅行フィンツアー

まとめ

今日はイッタラ展の感想を書きました。この展示会のいいところは、イッタラに詳しい人も全く知らない人も同時に楽しめるところにあると思います。友だちや家族とぜひ行って見てくださいね!所要時間はおみやげさんも見て1時間30分くらいでした。